手作りワンポイントイニシャル刺繍ハンカチの作り方
こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。
新型コロナウイルスの影響で、手洗いの機会が増えてている今、ハンカチは持ち歩くのに欠かせないものの一つです。
ハンドメイドで刺繍ハンカチを作成すると、毎日持ち歩くものが世界で一つのオリジナルなものになり、気分も上がります。
しかし、刺繍ハンカチはどのように作り始めればいいか迷っていませんか?
この記事では、ハンドメイド刺繍ハンカチを作るのに必要な材料や道具、刺繍の方法を詳しく解説していきます。
全て100圴で材料や素材が揃いますので、ぜひ「おうち時間」のお供に、挑戦してみて下さい。
まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。
»minneのアカウント開設はこちら
この記事の内容
- ハンドメイドで作る刺繍ハンカチって何
- ハンドメイドで作る刺繍ハンカチの魅力ってこんなところ!
- ハンドメイド刺繍ハンカチの種類・選び方
- ハンドメイド刺繍ハンカチ作りに必要な基本ルール
- ハンドメイド刺繍ハンカチを作るために揃える材料の種類
- ハンドメイド刺繍ハンカチを作るために必要なもの・道具
- リネンハンカチに名前やイニシャルを刺繍していくための下準備
- ハンドメイド刺繍ハンカチの作り方
- ハンドメイド刺繍ハンカチ作りの仕上げの仕方
- ハンドメイド刺繍イニシャル入りオリジナルハンカチ作りのまとめ
この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していて、BASE(ベイス)でネットショップの運営やminne(ミンネ)やCrema(クリーマ)などフリマアプリで販売しています。
また、お店に作品を置いてもらい委託販売もしています。
手芸が大好きなので、これから始める方のお力に慣れると思います。
それでは、早速ハンドメイド刺繍で人気の「刺繍イニシャルハンカチ」制作の材料・道具や作り方について、詳しく解説していきますので、是非参考にしてみてください。
1.ハンドメイドで作る刺繍ハンカチって何
普段皆さんが日常的に使用しているハンカチ。ハンドタオルと異なり生地が薄いものが多いため、刺繍をするにはぴったりな素材です。
刺繍には、大きく分けて「フランス刺繍」と「クロスステッチ」の2種類があります。フランス刺繍とは、先の尖った刺繍針を使用し、好きなデザイン(下絵)に合わせて刺繍していく方法です。クロスステッチとは、先の丸くなった針を使用し、ドット絵のように刺繍していく方法です。
今回は、ハンカチにワンポイントで刺繍をしていきますので、「フランス刺繍」の方法でハンドメイドしていきます。
2.ハンドメイドで作る刺繍ハンカチの魅力ってこんなところ!
刺繍ハンカチは、一見難しい技術が必要なのでは?と思う方も多いかもしれません。
しかし、今回ご説明する基本の刺繍方法は3つだけです。これを取得できれば、様々なパターンを刺繍することができますし、世界で一つだけのオリジナルな作品を作り出すことができます。
ハンカチは、フォーマルな場面での登場も多いので、ハンドメイドでイニシャルを刺繍したハンカチをプレゼントするのも良いですね。
3.ハンドメイド刺繍ハンカチの種類・選び方
刺繍ハンカチを作るにあたって、土台となるハンカチを選ぶポイントは、「刺繍のしやすさ」です。
ガーゼや綿100%のハンカチは、肌触りは良いですがその分生地が薄く柔らかいため、初めて刺繍をする方にとってはやりにくさを感じるかもしれません。
そこでおすすめなのが、リネンハンカチです。
また、ランチクロス等のポリエステル素材も刺繍がしやすいです。
4.ハンドメイド刺繍ハンカチ作りに必要な基本ルール
ハンドメイド刺繍ハンカチを作る工程は、大まかに4つです。
- ①デザイン(下絵)を決める。
- ②デザインを生地に写す。
- ③下絵に沿って刺繍をする。
- ④生地に残った下絵を消し、アイロンがけをする。
今回解説するハンドメイド刺繍ハンカチでは、次の3種類を使用していきます。
- アウトラインステッチ
- レゼーデージステッチ
- フレンチノットステッチ
どれも基本的な刺繍方法であり、この刺し方のルールを守れば、綺麗なワンポイント刺繍をすることができます。
5.ハンドメイド刺繍ハンカチを作るために揃える材料の種類
ハンドメイド刺繍ハンカチ作りが初めての方でも材料が揃えやすいように、全て100均で材料を購入しました。
セリアやキャンドゥでも置いている刺繍素材が違うので、実際にに行って見比べてみると良いでしょう。
・お好みの色の刺繍糸
6.ハンドメイド刺繍ハンカチを作るために必要なもの・道具
- 刺繍枠(①)・・ハンカチをピンと張って刺すための丸枠。直径10㎝〜12㎝位が使いやすい
- 刺繍針(②)、まち針・・ 「フランス刺繍針」と言って、先の尖ったもの。7〜10番が良い
- 糸切りバサミ(③)・・先の細いものが良い。必ず紙用とは別にしましょう。(切れ味が悪くなります)
- デザイン(下絵)
- トレーシングペーパー、ボールペン・・デザイン(下絵)を写しとるのに使います
- チャコペーパー、チャコペン・・写しとったデザイン(下絵)を生地に写すのに使います。水で消えるタイプがおすすめです
- 綿棒もしくは霧吹き・・チャコペーパーで写しとった線を消すのに使います
- アイロン
・刺繍枠(①)
ハンカチをピンと張って刺すための丸枠。直径10㎝〜12㎝位が使いやすい。
・刺繍針(②)、まち針
「フランス刺繍針」と言って、先の尖ったもの。7〜10番が良い。
・糸切りバサミ(③)
先の細いものが良い。必ず紙用とは別にしましょう。(切れ味が悪くなります)
・デザイン(下絵)
・トレーシングペーパー、ボールペン
デザイン(下絵)を写しとるのに使います。
・チャコペーパー、チャコペン
写しとったデザイン(下絵)を生地に写すのに使います。
水で消えるタイプがおすすめです。
・綿棒もしくは霧吹き
チャコペーパーで写しとった線を消すのに使います。
・アイロン
7.リネンハンカチに名前やイニシャルを刺繍していくための下準備
下絵を探す・デザインする
刺繍ハンカチにしたいデザイン(下絵)を探します。もしくは、自分でデザインし紙に描きます。
ここでは、「英字と花のサンプラー(デザイン/石塚始子)」を下絵にします。※引用:「いちばんよくわかる刺繍の基礎(日本ヴォーグ社)」
トレーシングペーパーを使って下絵を写す
デザイン(下絵)の上にレーシングペーパーを重ねて、ペンで丁寧に写します。
チャコペーパーを使って下絵をハンカチに写す
①生地の上にチャコペーパー、7.2で写した下絵の順に重ねます。
②デザイン(下絵)の上からなぞります。
生地に上手くデザイン(下絵)が写っていない部分は、チャコペンで直接線を書き足します。
8.ハンドメイド刺繍ハンカチの作り方
刺繍ハンカチを作るための下準備が終わったら、いよいよ刺繍していきます。
今回は、次の3種類の刺し方を使ってワンポイント刺繍をしていきます。
- アウトラインステッチ
- レゼーデージーステッチ
- フレンチノットステッチ
①布の裏側から針を入れ、線の真上に糸を出しておきます。
②1目分進んだ位置に針を入れ、半分戻って針を出します。
③針を入れては半分戻る…を繰り返して刺し進みます。
レゼーデージーステッチの縫い方・刺し方
①糸の端に結び玉を作り、布の裏側から針を入れます。
②糸が出ているのと同じ穴に針を入れます。続けて3に針を出し、針に糸をかけます。
③針を抜き、ゆっくり糸を引きしめてループの大きさを決めます。
④ループの際に針を入れて止めます。
フレンチノットステッチ(2回巻き)の縫い方・刺し方
①糸の端に結び玉を作り、布の裏側から針を入れます。
②布の表面で針を抜き、針に糸を引っ掛けるように2回巻き付けます。
③上へ向けた針先を、糸が出ている際に刺します。
④刺した針を垂直に立て、糸をしっかり引きしめてから針を裏側に抜きます。
今回は、このデザインを元に刺繍します。
デザインに記載してある通りの刺し方で刺繍をしていくと、このようにワンポイントが完成します。
9.ハンドメイド刺繍ハンカチ作りの仕上げの仕方
デザインが刺し終わったら、残った線を水で濡らした綿棒で軽く叩いて落とします。霧吹きで水をスプレーしても良いでしょう。
最後に、アイロンがけをします。
生地に残った線を消す前にアイロンをかけてしまうと、消えなくなることがあるので注意して下さい。
アイロンをかける際は、刺繍部分が潰れないように、下にバスタオルなどを敷き、布の裏側からかけます。
仕上げのアイロンがけが、刺繍ハンカチの出来栄えを大きく左右しますので、きちんと丁寧にかけましょう。
ハンドメイド刺繍イニシャル入りオリジナルハンカチ作りのまとめ
いかがでしたでしょうか?
「自分で刺繍をする」と聞くとハードルが高く感じる方も多いかもしれませんが、実際はやり方を覚えて仕舞えば簡単ですし、材料費もあまりかからないので手軽に始めることができます。
「自分で手作りするのが好きな方」、「世界で一つのオリジナル小物を作りたい方」、「新しい趣味をイチから始めてみたい方」は、今回のレシピなどを参考に、是非ハンドメイド刺繍作品作りに挑戦してみて下さいね。
LINEでは、作品の作り方や販売方法を動画で発信中です↓
*LINE登録特典プレゼント中
・ハンドメイド販売の「顧客対応テンプレート」
・ハンドメイド作品を魅力的に見せる「写真」の撮影機材とテクニック
・お客さまの心を掴む「サンキューレター」の作り方