カルトナージュでおしゃれなマスクボックスを手作り!材料や型紙も紹介
こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。
厚紙や市販の箱に好きな布を貼って楽しむカルトナージュは、今生活の必需品となったマスクボックスもインテリアに合わせて、ハンドメイドできます。
今回は、おしゃれなダマスク柄の生地を使ったマスクボックスのレシピを紹介します。
カルトナージュが初めての方でも手軽に挑戦できるので、参考にしておうち時間に手作りしてみてください。
この記事を読むことで、
- カルトナージュのマスクボックス作りに準備する材料を知ることができます
- カルトナージュで使用する基本的な道具を理解できます
- ダマスク柄の可愛いマスクボックスを作れます
それでは、カルトナージュで作るおしゃれなマスクボックスのレシピについて解説していきます。
この記事の内容
- マスク入れもおしゃれに手作りできるカルトナージュとはどんな作品?
- お部屋が華やかになるカルトナージュのマスクボックスを手作りする際に必要な材料や布・型紙の寸法はどのくらい?
- 百均でも揃うカルトナージュでマスクボックスをハンドメイドする際に必要な道具を紹介
- カルトナージュ初心者でも簡単!手作りマスクボックスのレシピ・作り方
- カルトナージュでマスクボックスを手作りする際に気をつけたい2つのポイント
- カルトナージュでお部屋を華やかに!おしゃれマスクボックスの作り方まとめ
この記事を書いている私は、子供の頃からハンドメイドが大好きで、カルトナージュ講師としてレッスンやワークショップをしたり、作品をネット販売しています。
これまでたくさんの生徒さんにレッスンしてきたので、初めて「カルトナージュのマスクボックス」を手作りしてみたい方の力になれると思います。
マスク入れもおしゃれに手作りできるカルトナージュとはどんな作品?
カルトナージュは、ハンドメイド好きな方に人気で、厚紙で作成した箱に布や紙などを貼って楽しむ作品です。
ペン立てや今回紹介するマスクボックスなど様々な作品があり、お子さんも作れるので長期休みの工作などにもおすすめです。
100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)でも、道具を揃えられるので、おうち時間に家族で楽しんでみてください。
お部屋が華やかになるカルトナージュのマスクボックスを手作りする際に必要な材料や布・型紙の寸法はどのくらい?
玄関やお部屋のインテリアにもなる、マスクボックスの材料を紹介します。
寸法もそれぞれ記載しているので、作成する際に参考にしてみてください。
・蓋部分の厚紙:縦15㎝×横24㎝
マスクボックスの蓋の部分になる厚紙です。
箱に被せるように作成するので、底の厚紙よりも少し大きめのサイズがおすすめです。
・蓋の側面と重なる部分の厚紙
蓋に繋げて、側面に被せる部分の厚紙です。
開けやすいよう、斜めにし角をつけた形にしました。
・側面の厚紙:縦8㎝×横24㎝、縦8㎝×横14.5㎝
マスクボックスの側面に当たる厚紙です。長いものと短いもの2枚ずつ用意してください。底の大きさに合わせると、サイズを決めやすいです。
・底の厚紙:縦14.5㎝×横24㎝
マスクボックスの底部分になる厚紙です。被せる蓋にするので、蓋のサイズよりも小さめに作成してしてください。
・蓋部分の布:縦17㎝×横26㎝
布は全て縫い代1㎝になるように、カットしました。蓋に綿を詰める場合は、布と一緒に用意しておいてください。
・蓋の側面と重なる部分の布
被せる部分の布も、縫い代1㎝で裁断しています。
角があるので、貼り付ける際は布が重ならないよう注意してください。
・側面の布:縦10㎝×横26㎝、縦10×横16.5㎝
側面の長い布を2枚、短い布を2枚用意します。
無地の布など、生地を変えてもおしゃれに仕上がるのでおすすめですよ。
・底の布:縦16.5×横26㎝
こちらも縫い代分を含めてカットしています。
蓋のサイズと同じにならないよう、調節してみてください。
・箱の内側に貼るケント紙
箱を組み立てる際に用意した厚紙よりも、ケント紙は縦横それぞれ4㎜ほど小さくします。
蓋の裏部分は、4㎜よりもさらに縦幅を小さくカットしておいてください。
・箱の内側に貼る無地の布
内側の布は表のダマスク柄と合わせて、無地のピンクを用意しました。サイズはそれぞれ1.5㎝の縫い代になるようにカットします。
・レース
装飾用に、生成りのレースを用意しました。レースの他に、タッセルやリボンを使用してもおしゃれに仕上がります。
・リボン
ワンポイントでリボンもつけます。生地の色に合わせてピンクを選びましたが、白やベージュなどでも可愛く仕上がりますよ。
百均でも揃うカルトナージュでマスクボックスをハンドメイドする際に必要な道具を紹介
次にカルトナージュに使用する、道具を紹介します。カルトナージュには、必要な道具なので参考に購入してみてください。
・カルトナージュグルー
カルトナージュ専用のグルーです。木工用ボンドや手芸用のボンドでも、代用が可能なので使用しやすいものを選んでみてください。
・ハケ
グルーを塗る際に使用します。大きめの作品を作る場合は、広めのハケを使用するとグルーが塗りやすく効率よく作成できますよ。
・ヘラ
布をしっかり貼り付ける際に、ヘラを使用します。布の歪みも取れるので、購入しておくと便利です。
・目打ち
カルトナージュでは厚めの厚紙を使用するので、カットしやすいように目打ちで製図のラインをなぞります。千枚通しでもできるので、揃えやすいものを選んでみてください。
・カッター
厚紙をカットする際に使用するので、おうちにある通常のものでよいでしょう。お子さんがいる場合は、扱いに注意してください。
・カッティングマット
カッターを使用する際に、下に敷き使用します。100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)などで、手軽に購入できますよ。
・たちバサミ
生地を切る際に使用します。たちバサミの方が布が綺麗に切れるのでおすすめです。
・ハサミ
厚紙を切る際になど、細かい作業をする際に使用するので、ハサミは2種類あると便利です。
・L字定規
L字定規は厚紙を切る際に、直角かどうかを確認でき、小さなパーツなども測れるので作品作りが楽になります。
・チャコペン
鉛筆タイプやペンタイプなど、様々な種類があります。ない場合は鉛筆などでも代用が可能です。
・両面テープ
カルトナージュグルーと一緒に使用すると強度が増すので、両面テープも揃えておくと幅広い作品を作成できます。
・水貼りテープ
箱の角に貼り、強度を補強する際に使用します。
茶色などの色がありますが、白い水貼りテープの方が布から透けないのでおすすめですよ。
カルトナージュ初心者でも簡単!手作りマスクボックスのレシピ・作り方
道具や布の裁断が終わったら、マスクボックスの作成に入ります。厚紙に布を貼り組み立てていく簡単な工程なので、気軽にチャレンジしてみてください。
❶カットした厚紙を布に貼り角を斜め45℃に切る
- 蓋部分の厚紙:縦15㎝×横24㎝
- 蓋の側面と重なる部分の厚紙
- 側面の厚紙:縦8㎝×横24㎝、縦8㎝×横14.5㎝
- 底の厚紙:縦14.5㎝×横24㎝
- 蓋部分の布:縦17㎝×横26㎝
- 蓋の側面と重なる部分の布
- 側面の布:縦10㎝×横26㎝、縦10×横16.5㎝
- 底の布:縦16.5×横26㎝
厚紙と布のサイズはこちらになります。マスクボックスのサイズに合わせて、微調整してください。
❷それぞれ厚紙に布を貼り箱を組み立てる
❸蓋を貼り付けた後、内側のケント紙に布を貼る
❹縫い代を貼ったら底や側面の内側に貼り、蓋側の側面は縫い代を残して貼る
❺側面と重なる部分も縫い代を残して貼り蓋の裏側を貼り付ける
❻レースやリボンを最後に付けて完成
おしゃれなマクスボックスができました。
マスクよりも少し大きめに作ると、写真のように除菌ジェルも入れることができますよ。
カルトナージュでマスクボックスを手作りする際に気をつけたい2つのポイント
マスクボックスを作る際の、注意点をまとめました。作成前に確認してみてください。
カルトナージュでマスクボックスを作成する前に収納したいマスクのサイズを測っておく
マスクには布製や不織布など、様々な種類がありサイズもメーカーで異なります。ボックスを作る前に、収納したいマスクの大きさを測っておきましょう。
紹介した寸法を自分好みに調整しても作れるので、入れたいマスクが決まっている方はサイズを確認してみてください。
マスクボックスの強度を補強できるようにカルトナージュで使用する厚紙や布を選ぶ
マスクボックスは普段使いするものなので、水貼りテープなどを使用し強度を補強するのがおすすめです。
カルトナージュでお部屋を華やかに!おしゃれマスクボックスの作り方まとめ
今回紹介したカルトナージュマスクボックスは、大きめですが初心者でも手軽に作れる作品です。
生活に欠かせないマスクをお気に入りのマスクボックスに入れて、お部屋のインテリアとして楽しんでみてください。