おうち時間で楽しい手芸/手元が華やぐパール付ブレスレットの作り方
こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。
「おうち時間を有効活用して、ハンドメイドアクセサリー作りを始めてみたいけど、どういった材料や道具を揃えたらいいか分からない」というハンドメイド初心者の方向けに、パールを使ったブレスレットの作り方をご紹介します。
この記事を読むことで、
- ハンドメイドの魅力がわかる
- ハンドメイドブレスレットに使うチェーンの種類がわかる
- ハンドメイドブレスレットの材料・道具がわかる
- ハンドメイドブレスレットのレシピ-作り方がわかる
この記事の内容
- 主婦やOLなど女性に人気のハンドメイドってどんな魅力があるの?
- おうち時間を楽しむ手芸/ハンドメイドブレスレット作りに使うチェーンの種類は
- 手芸・アクセサリー作りが初めてでも簡単!ブレスレット作りに必要な材料・道具一覧
- おうち時間を楽しむ手芸/初心者でも簡単!ハンドメイドブレスレットの作り方を紹介
- おうち時間を楽しむ手芸/初心者でもできるハンドメイドブレスレット作りまとめ
この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していて、BASEでネットショップの運営やお店に作品をおいてもらい委託販売をしています。
アクセサリー作りが大好きなので、これから始めて販売にも興味がある方のお力に慣れると思います。
まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。
»minneのアカウント開設はこちら
それでは、早速ハンドメイドブレスレットについて詳しく解説していきますので、是非参考にしてみてください。
主婦やOLなど女性に人気のハンドメイドってどんな魅力があるの?
女性の間で人気のハンドメイドには様々な魅力があります。
イチからデザインを考えて、オリジナルのアクセサリーを作れるのは、誰とも被らないおしゃれができる楽しみがあります。
持っている洋服に合わせて作れますし、既製品よりも価格が安く済むところも魅力です。
自信作ができたらハンドメイド最大のフリママーケットminne(ミンネ)やCreema(クリーマ)、ネットショップBASE(ベイス)で販売することもできるので、趣味を超えて仕事にしているハンドメイド作家も多いです。
このようにハンドメイドにはたくさんの魅力があるので、初めての方も気軽に挑戦でき楽しいお家時間を過ごすことができるでしょう。
おうち時間を楽しむ手芸/ハンドメイドブレスレット作りに使うチェーンの種類は
ハンドメイドのアクセサリーに使用するチェーンには様々な種類があります。
太いものや細いもの、パールがついたものなどデザイン性に優れたものもあります。
1番スタンダードで使いやすいのが写真の2本です。
シンプルなので自分の好きなチャームをつけたり、チェーンの間にビーズなどを繋げたりとデザインは無限です。
チェーン選びに迷ったら、こちらを選んでみてください。
手芸・アクセサリー作りが初めてでも簡単!ブレスレット作りに必要な材料・道具を紹介
ブレスレット作りに必要な材料と道具を一つ一つ解説します。初めてアクセサリーを作る方は、参考に揃えてみてください。
ハンドメイドブレスレット製作に必要なパーツや材料
- チェーン
- パール
- チャーム
- アジャスター
- 丸カン
- 9ピン
・チェーン
大人可愛いブレスレットにするため、細めのチェーンを用意しました。
華奢なアクセサリーにすると、普段でも身につけやすくなるのでおすすめです。
・パール
パールは品のある雰囲気にしてくれるので、アクセサリーには欠かせないパーツです。
ブレスレットの他にも、ネックレスやピアスに使用するのもいいでしょう。
・チャーム
可愛い星のチャームです。細いパーツなので、大人女子にもつけやすいブレスレットになります。
チャームは色々なデザインがあるので、是非好みのものを見つけてみてください。
・アジャスター
ブレスレットやネックレスのチェーンの先につけて、長さを調節できるようにします。
なくても作ることはできますが、長さ調節できた方が便利なので、できたら用意しましょう。
100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)でも購入することができます。
・丸カン
アクセサリー作りに欠かせない丸いパーツです。
パーツやチェーンなどを繋げる際に使用し、サイズやデザインが色々あります。
今回使用する丸いスタンダードタイプが一番使用するものなので、アクセサリーを作る際は必ず用意しましょう。
・9ピン
パールやビーズを通して、チェーンなどと繋げられるように加工できる先が丸くなったものです。
似たような形状のTピンというものもあり、アクセサリー作りには欠かせないパーツです。
この機会に揃えておくのがいいでしょう。
・Tピン
上記で解説した9ピンと似たパーツのものです。
こちらもパールなどを通して繋げるために使用します。
太さや長さが色々あるので、作りたいデザインや使用するパーツに合わせて選べます。
ハンドメイドブレスレット製作に必要な道具や用意するもの
- 丸やっとこ
- ニッパー
- 目打ち
- メジャー
・平やっとこ
先が平たくなった工具で、丸カンを開いたりパーツを持ったりすることができます。
先が細くなっているので、細かい作業に向いています。
・丸やっとこ
平やっとこと比べて、こちらは先が丸くなった工具。
平やっとことセットで使用することが多く、こちらも必需品です。
100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で購入できるので、すぐに揃えることができます。
・ニッパー
チェーンやパーツをカットする際に使用します。あまり力を入れずにカットできるので、女性でも扱いやすいです。
上記の2つの工具とセットで必ず揃えましょう。
・目打ち
細いチェーンのコマを広げて、丸カンやアジャスターなどを繋げやすくします。
太めのチェーンは広げなくてもいいのですが、細めのチェーンはそのままだと繋げることができないので必要になります。
・メジャー
できれば定規よりもメジャーを用意しましょう。
手首の太さを測って、今回作るブレスレットの長さを決められます。
おうち時間を楽しむ手芸/初心者でも簡単!ハンドメイドブレスレットの作り方を紹介
それではハンドメイドブレスレットの作り方を写真付きで解説します。
道具の使い方も確認できるので、参考にしてみてください。
パールのハンドメイドブレスレットの作り方
❶メジャーで手首の長さを測る
❷手首につけたときに少し余裕がある長さにチェーンをカットする
❸チェーンの間にパールを繋げたいので半分にカットしておく
❹パールを9ピンに通して直角に曲げる
❺余分なピンをカット
❻丸やっとこで丸める
❼チェーンのコマを目打ちで広げる
❽パールとチェーンを繋げる
❾手首に巻いてみて、長ければカットする
➓チェーンの先にアジャスターをつけて完成
赤いビジューのハンドメイドブレスレットの作り方
❶チェーンを自分の手首の長さにカットする(2本作る)
❷片方のチェーンに丸カンでチャームをチェーンにつける
❸パールをTピンに通す
❹余分なピンをカットし、丸やっとこで丸めてチャームがついたチェーンにつける
❺2本のチェーンの先にアジャスターをつけて完成
シンプルで可愛いブレスレットができました。カットしたり繋げたりするだけの簡単な作業で作ることができるので、初心者の方におすすめです。
おうち時間を楽しむ手芸/初心者でもできるハンドメイドブレスレット作りまとめ
最後に、これまでの内容を以下にまとめました。
- 主婦やOLなど女性に人気のハンドメイドってどんな魅力があるの?
- おうち時間を楽しむ手芸/ハンドメイドブレスレット作りに使うチェーンの種類は
- 手芸・アクセサリー作りが初めてでも簡単!ブレスレット作りに必要な材料・道具一覧
- おうち時間を楽しむ手芸/初心者でも簡単!ハンドメイドブレスレットの作り方を紹介
いかがでしたでしょうか?
材料や道具は100円ショップ(ダイソー・キャンドゥ・セリア)でほとんど揃いますし、Amazonやヤフーショッピング、楽天など通販ではセットで購入することもできます。
おうちで過ごす時間が長く何か始めたいと思っている方は、是非ハンドメイドアクセサリー作りを始めてみてください。
LINEでは、作品の作り方や販売方法を動画で発信中です↓
*LINE登録特典プレゼント中
・ハンドメイド販売の「顧客対応テンプレート」
・ハンドメイド作品を魅力的に見せる「写真」の撮影機材とテクニック
・お客さまの心を掴む「サンキューレター」の作り方