Written by Marryju Shop

【簡単】おうち時間を親子で楽しもう!子供も喜ぶバスボールの作り方

DIY

こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。

主婦
主婦
おうちで過ごす時間が長くなり、親子でバスボールを作ってみたいけど、小さい子どもにも作れますか?
はい!今回はこの疑問にお答えしていきますね!!
まりーじゅ
まりーじゅ

新型コロナウィルスの影響で、外出ができずおうちで過ごす時間が長い今、子供とどのように過ごそうか悩んでいませんか?

本記事では、おうち時間を子供と楽しく過ごしたいとお考えの方のために、湯船に入れると泡やオモチャが出てくる安全な「バスボールの作り方」をご紹介します。

お風呂の時間もいつもと違う雰囲気で楽しめるのでおすすめです。

この記事を読むことで、

  • 手作りバスボールの安全性がわかる
  • 手作りバスボールの材料や道具がわかる
  • 手作りバスボールの作り方がわかる

この記事の内容

この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していて、BASEで自社のネットショップ運営や、minneやcremaなどフリマアプリで販売しています。

これまで、マルシェやハンドメイドのアクセサリー作りのワークショップも多数開催してきたので、初めて「バスボール」を自分で作って販売してみたい方のお力になれると思います。

まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。


»minneのアカウント開設はこちら

それでは、早速バスボールについて詳しく解説していきますので、最後まで読んでお子さんと作ってみてくださいね。

インスタでも話題の手作りバスボールの安全性は?

ハンドメイドバスボール作りに使用する材料は、全て食用でも使われる重曹やクエン酸、片栗粉なので、万が一口に入っても害はありません。

小さなお子さんが心配な方は、混ぜるだけや型に入れるだけの工程をやらせるなど工夫してやってみましょう。

残った重曹は掃除や料理に使用したり、スキンケアに使うものおすすめです。
重曹パックや湯船に入れて肌の代謝をあげることができます。

おうちにいるからこそ、お風呂の時間をスペシャルケアに使ってリフレッシュしてもいいですね。

アトピー肌や敏感肌の方は、使いすぎると肌トラブルの原因になるので、異常が出たら使用を控えてください。

【ハンドメイド初心者向け】おうち時間で親子と楽しむバスボール作り/必要な材料や用意するものは

バスボール作りに必要な材料を詳しく解説します。

おうちにあるもので簡単に作ることができるので、お子さんと一緒に材料を集めてみてください。

    手作りバスボールに必要な材料
    手作りバスボールに必要な材料2

  • 重曹
  • クエン酸
  • 片栗粉
  • クッキーなどの型抜き
  • 食紅
  • アロマ
  • 霧吹きor水
  • クッキングシート
  • ボール
  • ラップ

・重曹
100円ショップで購入した重曹を用意しました。
普段は掃除に使用していますが、食用と変わらないのでバスボール作りにも使えます。

・クエン酸
こちらも100円ショップで購入したクエン酸です。
クエン酸も掃除に使用できるので、余っても使い道があるのが嬉しいポイント。

・片栗粉
バスボールをある程度固めなければならないので、片栗粉も使用します。
こちらも100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売っています。

・クッキーなどの型抜き
クッキー用のハートの型抜きを使用します。
ガチャガチャの丸いケースでも作れますし、キャラクターの型抜きが売っているので、そちらを用意してもいいでしょう。

・食紅
バスボールに色をつける際に使用します。
粉状の入浴剤を使用してもいいですが、より安全に作るなら食紅がおすすめです。

・アロマ
こちらも100円ショップにあった、ラベンダーのアロマです。
粉状の入浴剤を混ぜる場合は必要ありませんが、今回は食紅を使用し匂いがないので、アロマも混ぜます。

・霧吹きor水
混ぜた粉に水を吹きかける際に使用します。
霧吹きがなくても水を混ぜることができればいいので、無い方は小さな容器に水を用意してください

・クッキングシート
クッキーの型抜きの下に敷く際に使用します。
お盆や大きめのお皿でもいいので、型抜きを置いておけるものを用意してください。

・ボール
料理用の深めのボールを用意しました。
お子さんと作る場合は、深めにしてこぼれにくいようにすると後片付けも楽です。

・ラップ
バスボールができたら、湿気を含まないようにラップをして保存します。
湿気で膨らんでしまい、型が崩れるので注意しましょう。

ハンドメイド作家にもおすすめ!子供が喜ぶ手作りバスボールの材料やおすすめのアイテムは?

上記で紹介した材料のみでも十分楽しめますが、さらにお子さんが喜んだり自分のご褒美用のバスボール作りにおすすめなアイテムがあります。

ミニチュアのオモチャ

市販のバスボールに必ず入っているオモチャもあると、よりお子さんが喜ぶのでおすすめです。

ミニチュアのオモチャを入れてもいいですし、100円ショップでは水に入れると膨らむスポンジなども売っているので、そちらを入れても盛り上がりそうです。

保湿ができるハチミツ

大人用のバスボールにハチミツを加えて、保湿ができるオリジナルのバスボールにするのもおすすめ。
リラックスタイムのお供にして、おうち時間を堪能してみてください。

おうち時間で親子と楽しむ/手作りバスボールの作り方を紹介

それでは、バスボールの作り方をご紹介します。
分量は目安なので、作りたい量によって調節してみてください。

今回はバスボール3個分ほどの分量で作ります。
❶重曹大さじ6、クエン酸大さじ3、片栗粉大さじ3をボールに入れる(2:1:1と覚えておくといいでしょう)
手作りバスボールの作り方
❷色が付くくらい食紅を混ぜる(ハチミツを入れる場合はここで入れましょう)
手作りバスボールの作り方2
❸アロマ数滴と霧吹きで2プッシュくらい水をかける(押すと固まるぐらいがベスト)
手作りバスボールの作り方3
❹クッキングシートの上に型抜きを置いて、バスボールの素を入れる(オモチャを入れる場合は半分ほど入れてオモチャを埋め込みバスボールの素で蓋をしてください)
手作りバスボールの作り方4
❺固まるようにスプーンなどで押し込む
手作りバスボールの作り方5
❻2時間ほど乾燥させたら完成
バスボールの作り方
❼作ったバスボールはラップにくるんで湿気対策をしましょう
手作りバスボールの作り方7

かわいいハートのバスボールが完成しました。

乾燥させる時間は気候などで左右されるので、その都度乾燥具合をみてみてください。
湿気があると失敗しやすいので、そこだけ注意して作りましょう。

おうち時間で親子で作る/手作りバスボール作りの作り方まとめ

これまでの内容を以下にまとめました。

いかがでしたでしょうか?

使用する材料も作る工程も簡単なので、お子さんと一緒に楽しく製作できます。
使う量も少ないので、なんども繰り返しできて、様々な形や色に挑戦できるところも魅力。

市販のバスボールは1つ300円から400円くらいするので、手作りすると30円くらいで済み家計にも優しいです。
お気に入りのバスボールをたくさん作って、おうち時間を充実させてリフレッシュしましょう。

LINEでは、作品の作り方や販売方法を動画で発信中です↓
友だち追加
*LINE登録特典プレゼント中
・ハンドメイド販売の「顧客対応テンプレート」
・ハンドメイド作品を魅力的に見せる「写真」の撮影機材とテクニック
・お客さまの心を掴む「サンキューレター」の作り方


この続きはcodocで購読