【おうち時間の趣味をブログに】BASEMagで商品の集客力アップ
こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。
今回は、BASEのブログ機能「BASE Mag」を利用して、ハンドメイド・DIYのオリジナル商品を読者に紹介していく方法について解説します。
まだBASEに登録をしていない方は、30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう。
»BASEのアカウント開設はこちら
おうち時間を有効活用して、BASE Magでオリジナル商品の紹介をしていけば、ショップの集客力アップにつながることができます。
ぜひ最後まで読んでみてください。
この記事の内容
- ハンドメイド作家がBASE(ベイス)でネットショップ販売をおすすめする理由
- ハンドメイド作家におすすめのBASE Magのサービスと特徴
- BASE Magを利用すると嬉しい3つのメリット
- BASEapps拡張機能 Blogの登録・設定方法
- BASE Magでブログを書く際の基本的な4つのルール
- ハンドメイドやオリジナル商品の集客につながる!ブログが苦手でも安心!BASE Magの書き方4つのポイント
- ハンドメイド作家にBASE Magをおすすめする理由・ブログの書き方まとめ
この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していてBASE(ベイス)で自社のネットショップ運営やminne(ミンネ)、Crema(クリーマ)などフリマアプリで販売をしています。
これからBASEで商品を販売したい方や、BASE Magを連携されて集客したい方の力になればと思います。
では早速、私がBASEを皆さんにおすすめする理由ついてから紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
ハンドメイド作家がBASE(ベイス)でネットショップ販売をおすすめする理由
ハンドメイド作品を販売する時にBASEをおすすめする理由について紹介していきます。
BASEは無料で始ることができますので、おうち時間を有効活用して利用してみましょう。
BASEは登録利用料が無料で、販売手数料も安い
BASEは、ネットショップ販売が簡単に行え、スマートフォンやパソコンから無料で登録ができることができます。
また、他のネットショップやフリマアプリに比べて、販売手数料も安いことが特徴です。
販売手数料は売れたときのみ発生するのでショップの運営でも安心できます。
ショップ開設数ナンバー1のBASEは30秒あれば登録をすることが出来ます。利用する費用もかからないので、ネット環境があれば誰でも始められます。
まだBASEに登録していない方は、こちらから登録しましょう。
BASEはオリジナル商品の集客力を上げるブログやメルマガ配信機能がある
BASE Magを利用すれば商品に対するブログを書くことが出来て、ハンドメイド・DIY作品に込めた想いを購入者に伝えることが出来ます。
ショッピングメディアにも記事の掲載申請も出来るので集客が高まります。
また、メルマガサービスもあり、作品の購入を促うことも可能です。
メールマガジン配信Appではショップからのお知らせを送ることが出来ます。文章が苦手な方でも、メールのテンプレートもあるので、文章に困ることなく簡単に送ることができるので安心して利用することができるのが特徴です。
無料で使える便利な「BASEapps拡張機能」が41個ある
BASEには無料で利用できる拡張機能があります。
そのままでもネットショップで商品は販売出来ますが、便利な機能をインストールすればさらにサービスの幅は広がります。
無料で利用出来る拡張機能は全部で41種類、そしてBASE以外の企業が展開しているサービスもあり、2つを合わせると全部で52個もあります。
ハンドメイドやオリジナルアクセサリーやグッズを無在庫販売できる
ハンドメイド・DIYのオリジナル作品を販売する際に不安なものの1つは、在庫をかかえることではないでしょうか。
しかし、BASEでは、ハンドメイドで人気のアクセサリーやスマホケース、スマホリング、マグカップ、Tシャツなどオリジナルグッズを在庫を持たずに“無在庫販売”することも可能です。
オリジナルアクセサリーやオリジナルグッズの無在庫販売方法は以下で具体的に紹介しています。気になる方は、ぜひご覧ください。
BASEでmonomyアクセサリーを無在庫販売!連携の手順も解説
スマホ1つでオリジナルアクセサリーを作り、BASEで無在庫販売ができる方法をご紹介していきます。monomy(モノミー)でオリジナルアクセサリーをデザインして、BASEとmonomyを実際に連携させて出品・販売いていく手順も紹介しています。自分のオリジナル商品が作って在庫を持たずに販売することもできるのでおすすめです。
【BASEでハンドメイドのオリジナルグッズを無在庫販売する方法】
BASEのApps拡張機能「pixivFACTORY」を利用して、ハンドメイドのオリジナルグッズを作成し、無在庫販売する方法を解説しています。こちらでは、トートバックやマグカップを紹介しています。初めてハンドメイドの「オリジナルグッズ」を販売してみたい方はまずはリスクの少ない「無在庫販売」から始めてみると良いでしょう。
ハンドメイド作家におすすめのBASE Magのサービスと特徴
私が今回特におすすめしたいBASEのサービスはブログ機能です。
そのおすすめサービスがBASE Magです。
BASE Magでは
・簡単にブログを作成や公開が出来る
・ショッピングメディアBASE Magへ記事掲載の申請を行える
・固定記事機能を使うことで、ショップのトップへ表示がされる
以上のようなサービスが無料で受けられます。
BASE Magを利用すると嬉しい3つのメリット
続いては利用して嬉しい具体的なメリットを紹介していきます。
ブログを書くことで自分の作品に対する想いが伝わり、商品を購入してもらえるかもしれません。
BASE Magはハンドメイドやオリジナル商品の想いを伝えられる
BASE Magを利用する最大のメリットは「商品の想いを書ける」ことです。
ブログを通してどのような人に向けて作ったのか、完成するまでのストーリーなどを細かく説明することが出来ます。
ネットショップで販売するとコミュニケーションがなかなか取れないので嬉しいメリットですね。
BASE Magを利用することで、ハンドメイド・DIYオリジナル商品の集客に繋がる
ハンドメイド・DIYのオリジナル商品集客力をアップさせてオリジナル商品の購入していただけることもメリットの1つです。
BASEは多くの人がショップを開いているため売りたい商品が埋もれてしまう可能性があります。
ブログを書くとオリジナル商品や開設したショップが認知されやすく、集客力がアップすることが期待出来ます。
BASE Magでハンドメイド・DIYのオリジナル商品がシェアされる
通販やネットショップで商品を販売する際のメリットは、拡散されやすいことです。
BASE Magでハンドメイド・DIYのオリジナル商品について紹介をした際に、読者に想いが伝わるとSNSで拡散される場合もあります。
BASE公式のFacebookでも紹介される可能性もあるため、BASE Magは利用して損はありません。
BASEapps拡張機能「Blog」の登録・設定方法
続いてはBASE Magの登録・設定方法について紹介していきます。
まだBASEの登録をしていない場合はアカウント登録から行いましょう。
▼登録方法は《こちら》を参考にしてください。
まだBASEに登録をしていない方は、30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう。
»BASEのアカウント開設はこちら
①登録を行ったら、BASE Magのインストールボタンから行います。
②Appsのインストールが完了したら「記事作成」からブログを書きます。
③上からタイトル、ブログに載せる文章を執筆していきます。
記事が書き終わりましたら、右下のボタン「投稿する」を押すことで掲載がされます。
BASE Magでブログを書く際の基本的な4つのルール
ここではブログを書く際の基本的なルールを紹介していきます。
ルールを守って執筆すればより多くの人に商品を伝えることが出来るので守っていきましょう。
BASE Magは掲載にあたり、審査があります。
基本ルールについては実際にブログを書いていく時に一緒に確認することをおすすめします。
1記事につき1商品の紹介
沢山のハンドメイド商品を紹介していきたいという気持ちもわかりますが、1つのブログ記事に対して1つの商品の紹介にしましょう。
広く浅く自身のオリジナル商品を紹介するのではなく、狭く深く紹介するように意識して書くことがポイントです。
- 商品を制作した理由
- どんな人に対して販売しているのか
- 購入するとどのようなメリットがあるのか
- 商品に対する作家の想い
以上についてを、詳しく書いていくと購入者も興味深いブログになります。
アイキャッチ画像とトップ画像は異なるものを
アイキャッチ画像とは投稿ページの記事下に表示される画像のことです。
BASE Magで画像を設定するとアイキャッチ画像とトップ画像の2つが上下に表示されるため別々の画像に設定をしましょう。
商品のビジュアルを紹介するため、極力文字は入れずに大きさは1,200px以上のサイズが推奨です。
オリジナル商品自慢の写真をブログに載せていきましょう。
ブログには写真と文字の両方を使用
ブログを書く際は写真も文字も使用することをおすすめします。
写真を追加すれば、商品のイメージも相手に伝わるため一緒に投稿しましょう。
推奨されているのは写真2枚、そして文字数800文字以上です。
イベントやクーポン発行はしない
BASE Magで様々な方に商品を紹介出来るためイベントやクーポンのお知らせをしたくなりますが、その情報は記載しないようにしましょう。
それらを相手に通知したい場合はプッシュ通知やメルマガ機能がおすすめです。
ブログはどんなタイミングで読まれるのかわかりません。
イベントやクーポンを発行している内容を書いても、実際は終わっていたなんてこともあり、購入者はがっかりしてしまいます。
また、BASE Magのルールが守られているのかBASEのスタッフが目を通しているため記事の修正になる場合もあります。ルールを守り執筆しましょう。
ハンドメイドやオリジナル商品の集客につながる!ブログが苦手でも安心!BASE Magの書き方4つのポイント
次に紹介するには、ブログが苦手でも魅力的なブログになるBASE Magの書き方です。
ポイントを抑えることで、自作のハンドメイド商品の魅力が読者により伝わります。
BASE Magの書き方4つのポイントとコツをつかんでいきましょう。
BASE Magの書き始めは商品のストーリーでいかに読者を惹きつけられるか
読者が読みたいと思うのは、キャッチーなタイトルと読みたいと思う導入部分です。
記事タイトルと導入部分で読者がこれからこのブログを読むか読まないのかを判断するため、しっかりと考えましょう。
タイトルには商品名のみではなく、それにプラスして読者を引き込むフレーズを加えると読者は気になりブログを読んでもらえます。
ハンドメイドやオリジナル商品のこだわりのポイントや具体的な魅力を伝える
ブログ内の文章では、自身が商品の込めた想いや特徴を具体的に説明していきましょう。ここをサラッと書いてしまうと、読者に伝わらない場合があります。
- 他の商品と比較するとどのような魅力があるのか
- オリジナル商品を作る際にこだわった部分
以上を具体的に書くことで、購入のイメージを掴んでもらいます。
ハンドメイドやオリジナル商品の使い方・活用法を紹介する
ブログでは、商品の使い道や便利な活用方法を紹介するとお得感も伝わります。
自身でハンドメイド商品を使っているところを動画で撮って、コマ送りやスクリーンショット加工をして画像にすると、読者に具体的な利用方法がイメージされやすくなります。
BASE Mag文章の終わりは商品の特徴やポイント、魅力をおさらいする
ブログの文章を書いていったら、最後の締めはいままで説明してきたオリジナル商品についてまとめていきましょう。
商品について軽くまとめることで、読者も改めて魅力を感じられます。
締めの文章には、
- 他にも素敵なオリジナル商品を販売していること
- これからも新しい商品を販売予定であること
などを盛り込んで終わると、ショップのファンになってくれるかもしれません。
ハンドメイド作家にBASE Magをおすすめする理由・ブログの書き方まとめ
最後に、これまでの内容を以下にまとめました。
- ハンドメイド作家がBASE(ベイス)でネットショップ販売をおすすめする理由
- ハンドメイド作家におすすめのBASE Magのサービスと特徴
- BASE Magを利用すると嬉しい3つのメリット
- BASEapps拡張機能 Blogの登録・設定方法
- BASE Magでブログを書く際の基本的な4つのルール
- ハンドメイドやオリジナル商品の集客につながる!ブログが苦手でも安心!BASE Magの書き方4つのポイント
いかがでしたでしょうか。
無料でネットショップ販売が出来るBASEはブログ機能のBASE Appsを利用すると集客の幅が広がります。
自分が商品に込めた想いを連ねることで読者も購入のきっかけになるため、積極的に利用したい機能ですね。
まだBASEに登録をしていない方は、30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう。
»BASEのアカウント開設はこちら