Written by Marryju Shop

レジンで人気!スワロフスキーとパールの揺れるロングピアス作り

アクセサリー ハンドメイド

こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。

幅広い世代で人気のハンドメイドアクセサリーには、スワロフスキーやパールを使用した上品な可愛い作品がたくさんあります。しかし、ハンドメイドをしたことがない方は、材料や道具は何を揃えたらいいのかや、作り方が難しそうと悩んでいませんか?

この記事では、初心者の方でも簡単に作ることができる作品をご紹介します。ハンドメイドアクセサリー作りに必要なパーツや材料、道具をひとつひとつ解説するので、ピアス作りをやってみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

主婦
主婦
上品でおしゃれなロングピアスを作ってみたいけど、材料や道具など揃えるものがわかりません
はい!今回はこの疑問にお答えしていきますね!!
まりーじゅ
まりーじゅ

この記事の内容

この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していて、BASE(ベイス)でネットショップの運営やminne(ミンネ)やCrema(クリーマ)などフリマアプリで販売しています。また、お店に作品を置いてもらい委託販売もしています。アクセサリー作りが大好きなので、これから始める方のお力に慣れると思います。

それでは、早速ハンドメイドレジンアクセサリーで人気のロングピアス制作の材料やパーツ、道具や揃えるものから実際の作り方まで、画像付きで詳しく解説していきますので、是非参考にしてみてください。

1.ハンドメイドや手作りアクセサリーの魅力

ハンドメイドや手作りアクセサリーは、テレビや雑誌で取り上げられるほど人気ですが、最大の魅力は自分らしいオリジナルの作品を作ることができる点です。既製品とは違い、どこか温もりのあるアクセサリーを作ることができるので、愛着がわきおしゃれが楽しくなりますよ。

ハンドメイド初心者の方も、初めは簡単なデザインから始めて、徐々に作れる作品が増えていくのも楽しいポイント!おうち時間が長い今だからこそ、おしゃれなアクセサリーを作って充実した時間にしてみてください。

2.ハンドメイドで人気のパーツ・スワロフスキーとは

スワロフスキーは、独自のカット技術や製法で作られたスワロフスキー社の製品で、とても品質がいいガラスのことです。

ヴェルサイユ宮殿などのシャンデリアパーツなどにも使用されています。ここまで聞くと高価なものに思えますが、ハンドメイドで使用するスワロフスキーはそれほど高価なものではないので、手軽に購入することができます。

手芸店や通販で様々なサイズやカラーがあるので、選ぶだけでも楽しくなりますよ。作りたいデザインに合わせて、色々なスワロフスキーを集めてみてください。

3.ハンドメイドレジンピアス作りに必要なパーツ・金具の種類

ハンドメイドで作るピアス金具には様々な形状があります。作りたいデザインを考えてから、ピアス金具を選ぶと失敗がないですよ。

ハンドメイドピアス金具「スタッズ型」

ハンドメイドピアス金具「スタッズ型」
耳にくっつくタイプのピアスを作れるスタッズ型。丸い部分にパーツを貼り付けて、簡単にピアスを作れます。さらに耳の後ろにくるキャッチという部分にパーツをつけると、また違った雰囲気のアクセサリーに。

ハンドメイドピアス金具「フック型」

ハンドメイドピアス金具「フック型」
スタンダードなフック型は、丸い部分にパーツやビーズを引っ掛けてピアスにすることができます。引っ掛けるだけなので、初心者の方におすすめな金具です。

ハンドメイドピアス金具「樹脂」

ハンドメイドピアス金具「樹脂型」
金属アレルギーが気になる方は、樹脂のピアス金具がおすすめ。上記の2つよりは少し太くなってしまいますが、アレルギーを気にしなくていいので、長時間つけていることもできます。100円ショップや手芸店で購入できますので、肌が荒れやすい方はこちらを選びましょう。

4.スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアス作りに使用するパーツ・材料

スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアス作りに使用するパーツ・材料
ピアスに使用する材料や道具の解説をします。何を揃えたらいいのかわからない方は、こちらを参考にしてみてください。

  • スワロフスキー
  • 台座
  • 透明なビーズ
  • パール
  • 四角い透かしパーツ
  • 9ピン
  • Tピン
  • ピアス金具
  • レジン

・スワロフスキー
上記でもご紹介した、キラキラと可愛いスワロフスキーを2色用意しました。クリスタルとピンクのカラーで春や夏にぴったりなピアスにします。

・台座
スワロフスキーをセットし、付いている突起を曲げて固定できる金具です。スワロに合わせたサイズを用意し、デザインも様々なので気にったものを探してみてください。スワロフスキーを購入できる、手芸店や通販で選ぶことができますよ。

・透明なビーズ
春や夏につけれるピアスということで、透明なビーズも用意しました。クリア系は去年からトレンドになっていますし、可愛いデザインが豊富なのでおすすめ。

・パール
艶のあるパールで上品さもプラスします。パールはコットンパールや、今回使用するような艶が綺麗なタイプなど色々あるので、自分好みのもので作ってみてください。

・四角い透かしパーツ
台座やビーズなどを貼り付ける土台にしたり、隙間にパーツを引っ掛けて繋げたりできるアイテムです。今回は土台と引っ掛ける工程がどちらもあるので、作品作りの参考にしてみてください。

・9ピン
片方の先が丸くなった、パールやビーズを通したり繋げたりするパーツです。ゆらゆらと揺れるピアスにしたいので、長めのピンを用意しました。短いのから長いものまであり、作りたいデザインによって選ぶことができます。

・Tピン
片方の先に留めがある、英語のTに似たパーツです。こちらも9ピンのように、ビーズやパーツを通したり繋げたりできます。9ピンもTピンもアクセサリー作りには欠かせないアイテムなので、揃えておきましょう。

・ピアス金具
スタッズ型のピアス金具を使用します。100円ショップや手芸店では何個かセットで売っているので、価格も安く購入しやすいですよ。

・レジン
接着剤の代わりにレジンを使用します。レジンは紫外線で固まるUVレジンを用意しました。こちらも100円ショップで購入でき、カラーも豊富なので選んでみてください。

レジンは素手で扱うと、アレルギーを起こす可能性があるので、ビニールの手袋なのどをつけて作業し扱いには注意しましょう。

5.スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアス作りに使用する工具や道具・揃えるもの

>スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアス作りに使用する工具や道具・揃えるもの
>スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアス作りに使用する工具や道具・揃えるもの2

  • 平やっとこ
  • 丸やっとこ
  • ニッパー
  • ピンセット
  • UVライト
  • クッキングシート
  • ビニールの手袋

・平やっとこ
先が平たくなった、9ピンやTピンを曲げたり掴んだりできる工具です。細い作業がしやすくなるので、あるととても便利ですよ。

・丸やっとこ
先が丸く、ピンの先を丸く曲げたり傷をつけずにパーツを持てる工具です。平やっとことセットで使うことが多いので、この機会に揃えておくといいでしょう。

・ニッパー
9ピンやTピン、ワイヤーなどをカットする工具です。ペンチでもいいですが、ニッパーの方が細かい作業に適しているので、初めての方はこちらを用意するといいでしょう。

・ピンセット
小さいスワロやパールを使用するので、先が細いピンセットがあると作業しやすいです。なくても作れるので、ある方は用意しておきましょう。

・UVライト
レジンを硬化する際に使用します。自然光でも固まりますが、ライトの方が早く綺麗に仕上がるのでおすすめ。ネットや手芸店で購入できますよ。

・クッキングシート
シートの上にパーツをのせてレジンを固めます。手やライトの内部が汚れにくくなるので、作業がしやすくなります。クッキングシートがないときは、不要なクリアファイルを小さく切って使用してもいいでしょう。

・ビニールの手袋
レジンを使用するので、素手ではなくビニールの手袋をつけて作業します。肌荒れを防ぐことができ、薄手なので製作の邪魔になりません。

6.スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方

スワロとパールのゆらゆらピアスの作り方を、写真付きで紹介します。工具の使い方なども見れるので、参考にして挑戦してみてください。
❶スワロフスキーを台座にセットし、突起を曲げて固定する
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方
❷クッキングシートに四角い透かしパーツをのせ、スワロやパーツの位置を確認する
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方2
❸大きい透明なビーズにレジンをつけて1分ほどUVライトで効果する
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方3
❹小さなパールやスワロも同様にレジンをつけて1分ずつ硬化する
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方4
❺クッキングシートから外し、裏側にピアス金具とレジンをつけて3分ほど硬化する
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方5
❻Tピンにパールを通し余ったピンを直角に曲げる
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方6
❼余分な長さをカットする
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方7
❽丸やっとこで先を丸めて、9ピンと繋げる
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方8
❾丁度いい長さに9ピンをカットし先をまた丸めて、透かしパーツと繋げて完成
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方9

可愛くてキラキラのピアスができました。透かしパーツがなくてもスワロやビーズをくっつけることはできるので、まずは参考にしながら色々試してみてくださいね。
スワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアスのレシピ・作り方完成
こちらの作品は購入も可能ですので、気になる方はネットショップもチェックしてみてください。
>>minneのサイトはこちら

ハンドメイドスワロフスキーとパールのおしゃれな揺れるロングピアス作りのまとめ

いかがでしたでしょうか。

材料や道具はほぼ100均などで購入でき、ネットではセット販売もされているので、これから始める方は探してみてください。とても簡単で工程も単純なものばかりなので、おうち時間の充実に挑戦してみましょう。

可愛いおしゃれなデザインのロングピアスを作って、ハンドメイドもおしゃれも同時に楽しんでくださいね。

LINEでは、作品の作り方や販売方法を動画で発信中です↓
友だち追加
*LINE登録特典プレゼント中
・ハンドメイド販売の「顧客対応テンプレート」
・ハンドメイド作品を魅力的に見せる「写真」の撮影機材とテクニック
・お客さまの心を掴む「サンキューレター」の作り方


この続きはcodocで購読