おうち時間を楽しむ手芸/樹脂粘土のパールとお花ピアスの作り方
こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。
ハンドメイドといっても、素材やパーツも多く、どんな材料や道具を選べばよいか知りたい方のために、樹脂粘土・ビジューの説明や必要な材料、作り方まで画像付きで紹介していきます。
この記事では、
- 樹脂粘土について詳しくわかる
- ビジューの種類が詳しくわかる
- 樹脂粘土のビジューブーケピアスに必要な材料がわかる
- 樹脂粘土のビジューブーケピアスの作り方・レシピがわかる
- 樹脂粘土のビジューブーケピアスのポイントがわかる
まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。
»minneのアカウント開設はこちら
この記事の内容
- ハンドメイド制作で人気の素材”樹脂粘土”とは
- ハンドメイド制作でよく使われる素材!ビジューとは
- ハンドメイド樹脂粘土のビジューブーケピアス作りにに必要なパーツや材料
- おうち時間で楽しい手芸/樹脂粘土のビジューブーケピアスの作り方&レシピを紹介
- ハンドメイド初心者が樹脂粘土のビジューブーケピアスを作成する時のポイント
- おうち時間で楽しい手芸・アクセサリー作り/樹脂粘土のビジューブーケピアスの作り方まとめ
この記事を書いている私は、ハンドメイド製作を4年していて、BASEで自社のネットショップ運営や、minneやcremaなどフリマアプリで販売しています。
これまで、マルシェやワークショップも多数開催してきたので、ハンドメイドが初めての方でも「樹脂粘土のビジューブーケピアス」を自分で作ってみたい人のお力になれると思います。
では、早速「樹脂粘土のビジューブーケピアス」の作り方&レシピについて色々解説していきますので、是非最後まで読んでみてください。
ハンドメイド制作で人気の素材”樹脂粘土”とは
デコスイーツを中心に使われている粘土
樹脂を素材につくられた樹脂粘土は、手触りはやや固めなのが特徴です。
乾燥することで成形でき、アクリル絵の具で着色していきます。その性質を活かしてデコスイーツなどのハンドメイド材料として使用されています。
従来の粘土と言えば紙粘土や油粘土といったものが一般的でした。
今では100円ショップ(ダイソー・キャンドゥ・セリア)でも販売されていることから普及し、「第3の粘土」として人気を集めています。
樹脂粘土はピアスやアクセサリー作りにも活用できる
粘土樹脂は、一般的な粘土と同じように色んなモチーフを制作することができます。
デコスイーツのモチーフであるお菓子類だけでなく、お花などかわいらしいモチーフや、変わり種として野菜などあらゆるモチーフを作成できるのがハンドメイド作家に人気の理由です。
ハンドメイド製作でよく使われる素材!ビジューとは
ビジューとは「宝石」や「装飾具」のことです。もともとはファッション用語として、指輪などアクセサリーに対して使用されているものを言葉でした。
しかし、昨今は衣類にもビジューを使用するデザインが登場したことから、幅広い分野で使われてるようになっています。
ハンドメイドで使われるビジューは種類が豊富
ハンドメイドでアクセサリーを作る時に使用するビジューは、種類がたくさんあります。
色の違いはもちろんのこと、「台座あり・なし」は大きな違いとして挙げられます。
台座ありのものは固定もしやすいので初心者向きにおすすめです。
台座とビジューが別個に販売されている場合もありますので、それぞれを組み合わせて台座付きとして使用することも可能です。
接着だけでも綺麗なアクセサリーを製作できる
ビジューがハンドメイド材料として人気の魅力は、好きな色を選んで他のパーツと組み合わせるだけでも綺麗な作品を作れる点です。
また、パールや樹脂粘土など他の材料を使用しても幅広いデザインを作成することができます。
ハンドメイド樹脂粘土のビジューブーケピアスに必要なパーツや材料を紹介
ハンドメイド樹脂粘土のビジューブーケピアスに必要なパーツ
・ピアスフック
・丸カン
_透かしパーツ
・チェーン
・Tピン
・花座パーツ
・パール
今回はあらかじめ穴が空いている白いコットンパールを使用しています。
・ビジュー
・型抜き
樹脂粘土で花モチーフを作る際に使用します。型抜きは調理用のものでも問題ありません。
・樹脂粘土
今回はあらかじめ着色されているダイソーの樹脂粘土を使用します。使用している色は白です。
ハンドメイド樹脂粘土のビジューブーケピアスに必要な基本の道具を紹介
・つまようじ
・工具(平ヤットコ・丸ヤットコ・ニッパー)
パーツの金具部分を取り外したり、切断するために必要です。
・ピンセット
各パーツはピンセットを用いて細かな微調整をしてきます。
・レジン
今回は主にパーツの接着に使用します。
・UVランプ など
レジン液を凝固させるために使用します。ない場合は太陽の紫外線に当てる方法もありますが、ランプを使用した方が凝固時間を短縮できます。
おうち時間で楽しい手芸/樹脂粘土のビジューブーケピアスの作り方&レシピを紹介
樹脂粘土でつくる花の作り方&レシピ
❶必要な分だけ取り出した樹脂粘土を薄く広げていきます。
❷型抜きを使用して花の形にくりぬいていきます。
❸つまようじなどを使用して形を整たら、乾燥させて完成です。
透かしパーツ部分の作り方&レシピ
❶透かしパーツに接着するパーツの位置が決まったら、レジン液を塗っていきます。塗布する際は少量出して、つまようじなどを使用すると綺麗に塗布できます。
❷粘土樹脂・ビジューなど使用するパーツはそれぞれ塗布してください。また、透かしパーツに塗りつけて各パーツを貼り付けていく方法でも問題ありません。
❸接着が完了したら、UVランプで凝固させていきます。
チェーンパーツ部分の作り方&レシピ
❶コットンパールの穴あき部分に花座パーツと一緒にTピンを通していきます。
❷丸ヤットコを使用してピンを内側に曲げていきます。長さはニッパーで切断して調整してください。
❸丸カンを取り付けてチェーンにヤットコを使用して取り付けていきます。
❹チェーンの反対側にも丸カンを取り付けて、透かしパーツと組み合わせます。最後にピアスフックを接着すれば完成です。
ハンドメイド初心者が樹脂粘土のビジューブーケピアスを作成する時のポイント
色の組み合わせは自由自在
樹脂粘土・ビジュー・パールなどそれぞれカラーバリエーションな豊富な材料であることが特徴です。基本は好きな色を選んで作って問題ありませんが、より高いクオリティを目指すのであれば色のバランスを考えていきましょう。
ビジューは台座つきが固定しやすい
ビジューは石座つきのものを使用しましょう。
理由としては固定しやすいのはもちろんのこと、接着のためのレジンの塗布も綺麗に塗りやすいです。
おうち時間で楽しい手芸・アクセサリー作り/樹脂粘土のビジューブーケピアスの作り方まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回紹介したレシピのメイン材料となる樹脂粘土やビジューは、100円ショップなどでも販売されているので、簡単に材料が揃えられるのが魅力です。
また使用したビジューの色や、粘土樹脂の色を変えるだけでも全く雰囲気の異なるデザインになります。
今回紹介しているパールの部分を取り除いても良いし、別のパーツと組み合わせるのも良いでしょう。
とくかくアレンジ幅が広いので、今回紹介した作り方・レシピで素敵なアクセサリーを作ってみてください。
LINEでは、作品の作り方や販売方法を動画で発信中です↓
*LINE登録特典プレゼント中
・ハンドメイド販売の「顧客対応テンプレート」
・ハンドメイド作品を魅力的に見せる「写真」の撮影機材とテクニック
・お客さまの心を掴む「サンキューレター」の作り方