パールネックレス&ピアス2点セットの材料や作り方を紹介
こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。
テレビなどで人気なハンドメイドは、自分で可愛いアクセサリーを作ることができます。しかし、初めての方は自分で作るとなると、材料や作り方で難しそうだと悩んでいませんか?
この記事では、初心者でも簡単に作ることができるネックレス&ピアス2点セットの作り方を詳しくご紹介します。材料も作る工程も意外と簡単で楽しいので、これから始めたい方は是非参考にしてみてください。
この記事の内容
- ハンドメイドの魅力がわかる
- ハンドメイドピアス金具の種類がわかる
- ハンドメイドネックレスとピアスの材料・道具がわかる
- ハンドメイドネックレスとピアスの作り方・レシピがわかる
この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していて、ネットショップの運営やお店に作品を置いてもらい、委託販売をしています。アクセサリー作りが大好きなので、これから始める方のお力になれると思います。
それでは、早速普段使いから、パーテイースタイルにも合わせやすい「パールネックレス&ピアス2点セット」の作り方について詳しく解説していくので、是非参考にしてみてください。
1.ハンドメイドでアクセサリー作りをする魅力
ハンドメイドは自分で一からデザインを考えて製作することを言いますが、なぜこんなにも人気があるのでしょうか?アクセサリーを自分で製作する最大の魅力は、既製品にはないオリジナルのデザインを作れることです。
好みのパーツなどを揃えて自由にデザインできるので、アクサセリーに愛着が湧きますし、おしゃれも楽しくなります。今回ご紹介するネックレスやピアスもこれからの入学式シーズンに使える様なアイテムなので、思い出作りにもなりますよ。
ハンドメイドは作るだけではなく、おしゃれや思い出の品になる魅力があるので、幅広い世代に人気なのです。これから始める方も、大切なイベントなどで身につけるアクセサリーを製作して、素敵な思い出作りをしてみてください。
2.ハンドメイドアクセサリー作りに使用するピアス金具の種類
ハンドメイドでピアスを作る際に、必ず必要になるのがピアス金具ですが、大きく分けて3つの種類があります。デザインによって使い分けたり金属アレルギーが心配な方は、それに合わせて金具選びをしましょう。
ハンドメイドピアス「スタッズ型」
ピアスのデザインで、耳にくっつくタイプを製作する際に使用します。金具の丸い皿の部分にパーツを貼り付けて作るので、手軽に可愛いものができます。
ハンドメイドピアス「フック型」
耳に空いたピアスの穴に引っ掛けるタイプの金具です。スタンダードで、輪っかの部分にパーツを繋げて製作できます。ゆらゆらと揺れるデザインに最適な金具です。
ハンドメイドピアス「樹脂」
金属アレルギーに対応した樹脂製の金具です。上記2つの金具よりも少々太くなりますが、肌トラブルが気になる方は、こちらを選ぶといいでしょう。
3.ハンドメイドパールネックレス&ピアス2点セット製作に必要な材料・道具を紹介
今回製作するネックレスとピアスの材料や道具を解説します。初めての方は、真似をして揃えてみると失敗がなくて安心ですよ。
ハンドメイドネックレス&ピアス2点セットの製作に必要な材料
ハンドメイドネックレスやピアスに使用する材料や道具の解説をします。初めて作る方は、真似をして用意すると失敗がないです。
ハンドメイドパールネックレス製作に必要な材料
- テグス
- パール
- つぶし玉
- ボールチップ
- アジャスター
- 丸カン
・テグス
手芸用の伸縮性がないテグスです。ネックレスなので、伸びなくて丈夫なタイプを用意しました。手芸店や100円ショップで購入できます。
・パール
イベントに最適な品のあるパールを揃えました。パールは様々な色や形があるので、デザインによって揃えてください。スタンダードな白が1番使いやすいですよ。
・つぶし玉
ワイヤーの両端に通してつぶし、パールなどが落ちない様にするためのものです。下記のボールチップとセットで使用します。
・ボールチップ
つぶし玉を中に入れて閉じ、金具などと繋げられる様にするエンドパーツと呼ばれるものです。ワイヤーや糸などを使用する際に重宝するパーツなので、そういったデザインを製作するときは用意しておきましょう。
・アジャスター
ネックレスの長さを変えられるパーツです。ネックレスに限らず、ブレスレットにも使用できるので、製作する際は用意しておくといいでしょう。
・丸カン
丸いパーツで、色々なものを繋げる時に重宝します。サイズが小さいものから大きいものまであるので、アクセサリーを作る時はサイズ違いであると安心ですよ。
ハンドメイドパールピアス製作に必要な材料
- ピアス金具(フック型)
- Tピン
- ドロップ型のパール
- 花のパーツ
・ピアス金具(フック型)
上記でご紹介したスタンダードなピアス金具です。イベントに使える様なシンプルなデザインを作るので、こちらを選びました。
・Tピン
パールやビーズなどを通して使用するパーツです。アクセサリー作りには欠かせないパーツなので、この機会に揃えておきましょう。今回は太いものと細いものの2種類を揃えました。
・ドロップ型のパール
ネックレスは丸いパールですが、ピアスはドロップ型のものを使用します。パールはこの様に丸いものばかりではなので、作りたいデザインによって選んでみてください。
・花のパーツ
春らしくピンクの花型パーツを用意しました。ドロップ型のパールがシンプルなので、ピンクを入れて華やかに仕上げられます。
ハンドメイドパールネックレス&ピアス2点セット製作に必要な道具を紹介
- 平やっとこ
- 丸やっとこ
- ニッパー
・平やっとこ
先が平たくなった、パーツを曲げたり掴んだりできる工具です。細い作業をすることができるので、アクセサリー作りに必要なアイテムです。100円ショップでも購入できるので、揃えておいてください。
・丸やっとこ
先が丸くなっている、平やっとことセットで使用することが多い工具です。こちらも細かい作業やパーツを掴めるので便利です。丸やっとこも100円ショップにあるので、手軽に購入できますよ。
・ニッパー
ペンチと似た様な工具ですが、より細かく作業できるのがニッパーです。ワイヤーやテグスなど細いものや小さなパーツをカットしやすく、あまり力を入れなくても扱えるので女性に最適です。
4.ハンドメイドパールネックレス&ピアス2点セットのレシピ-作り方を紹介
ネックレスとピアスの作り方を写真付きで解説していきます。様々なデザインに応用ができるので、まずは真似をしてパーツの使い方などを覚えてみてくださいね。
ハンドメイドパールネックレスの作り方
❶テグスを45センチにカットする(少し長めに切って下さい)
❷テグスの端の片方につぶし玉を通し平やっとこで潰す
❸ボールチップでつぶし玉を隠す
❹パールを通していく
❺パールを通したらボールチップとつぶし玉を通す
❻パール同士に隙間が開かないようにテグスを引っ張りながらつぶし玉をつぶして固定する
❼余分なテグスをカットしボールチップを閉じる
❽丸カンとアジャスターを繋げて完成
ハンドメイドパールピアスの作り方
❶パールに太いTピン、花のパーツに細いTピンを通す
❷ちょうどいい長さにカットする
❸丸やっとこで丸める
❹ピアス金具の輪っかに繋げて完成
イベントにもつけれる、パールのネックレスとピアスが完成しました。どちらも簡単な工程で時間もかからずに仕上げることができるので、初心者の方にもおすすめな作り方です。
こちらのアクセサリーはネットショップで購入できますので、気になる方はチェックしてみてください。
>>minneのサイトはこちらです
まとめ
以下に、こちらでご紹介してきた内容をまとめます。
- ハンドメイドの魅力
- ハンドメイドピアス金具の種類
- ハンドメイドパールネックレス&ピアス作りに必要な材料・道具
- ハンドメイドパールネックレス&ピアスの作り方・レシピ
いかがでしたでしょうか?
パールをふんだんに使用し品のあるデザインが、手軽にできるので、このレシピはおすすめです。大切なイベントにつけるアクセサリーを手作りして、素敵な思い出を作ってくださいね。
まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。
»minneのアカウント開設はこちら