タグ:ハンドメイドレシピが付いている記事一覧
【おうちカフェ時間に】ワンポイント刺繍コースターを手作りしてみよう
今回紹介するハンドメイド刺繍コースターは、15cm×15cmのハギレ布と、2色の刺繍糸があればすぐに作ることができます。また、材料や道具が家にない方も、100均でもすぐに揃います。ミシンがない方も、手縫いで簡単に刺繍コースターを作ることができますので、ぜひおうち時間に、手芸・刺繍コースターをハンドメイドしてみて下さい。
【親子で楽しむおうち時間】子供用レースリボンを使ったヘアゴム作り
おうちで過ごす時間が長いので、親子で楽しく安くてかわいいヘアゴム作りで想い出作りをしませんか。今回は、簡単に作れるレースリボンを使ったヘアゴムの作り方をご紹介しています。かわいいヘアゴムは、意外と簡単で価格も抑えて作ることができるので、裁縫が苦手な女性にもおすすめです。おうち時間を有効活用して、親子で作ってみて下さい。
おうち時間で手作り/不織布マスクを洗わず何回も使うマスクカバー
手元にある貴重な不織布マスクを賢く上手に再利用する為のアイテムが、今回ご紹介する「手作りマスクカバー」です。マスクカバーがあれば、使い捨てマスクで肌が直接触れるのはマスクのゴムだけですので、マスクカバーを洗濯すれば何度でも使えて長持ちさせることができます。また、大人でも付けれるおしゃれなものを作れるのでおすすめです。
【母の日のプレゼント】2wayロングパールネックレスの作り方
外出自粛が続く中、普段よりも家族と過ごす時間が増えている方も多いです。一緒に過ごす時間が長いからこそ、もうすぐやってくる母の日には心のこもったハンドメイドネックレスで感謝を伝えてみませんか?今回ご紹介したネックレスの作り方は、とてもシンプルで基本的な工程ばかりなのでプレゼンントする相手が好きなデザインで作ってみましょう
おうち時間に親子で作る!くまのアイシングクッキー作りレシピ
今回は子供と一緒におうちでも楽しめる、アイシングクッキーについて紹介していきます。アイシングクッキーは難しそうですが、子供でも簡単にデコレーションすることが出来ますし、材料は100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)や通販で揃えられます。ぜひ今回のレシピを参考に、子供と一緒に楽しいおうち時間を過ごしてみてください。