Written by Marryju Shop

minne作品の販売促進に役立つサンキューカードの例文や作り方

minne販売

こんにちは。
ハンドメイド作家のまりーじゅ(marryju shop)です。

主婦
主婦
ハンドメイド作品をminne(ミンネ)で販売する際にサンキューカードはつけた方がいいですか?

はい!今回はこの疑問にお答えしていきますね!!
まりーじゅ
まりーじゅ

ハンドメイド作品がminneなどで売れた際に、お客様へ感謝の気持ちを伝えたい方も多いでしょう。

そんな時に便利なのがサンキューカードで、作家によって様々なデザインが作成されています。

そこでこの記事では、ミンネの作品と同封するサンキューカードの作り方を知りたい方の為に、サイトを利用する作り方や記載する内容などを解説します。

ハンドメイド作品の販売が初めての方は、どのような内容のサンキューカードが喜ばれるのか迷う方も多いので、こちらの記事を参考に作成してみてください。

この記事を読むことで、

  1. minne(ミンネ)の購入者にサンキューカードを送ることで得られるメリットを知ることができます
  2. サンキューカードをミンネのユーザーに送る際に記載する内容を理解することができます
  3. minne(ミンネ)の手作り作品をラッピングする材料を購入できるサイトを知ることができます
  4. Canvaでminne(ミンネ)のサンキューカードを作る方法を知ることができます

まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。


»minneのアカウント開設はこちら

この記事の内容

この記事を書いている私は、ハンドメイドを4年していて、BASE(ベイス)でネットショップの運営やminne(ミンネ)、Crema(クリーマ)などフリマアプリで販売しています。

お客様に選ばれるショップ作りを目指して運営しているので、これから始める方のお力になれると思います。

それではミンネなどで作品販売に役立つ、サンキューカードの記載内容やおしゃれなデザインを作成する方法について解説をします。

minne(ミンネ)の購入者にお礼メッセージを伝える際に送るサンキューカードとは?

minneでも販売されているサンキューカードとは、作品を購入してくれたお客様に感謝の気持ちを伝える為のものです。

手紙のように長文のお礼状などを同封する方もいますが重く感じるお客様もいるので、名刺サイズのサンキューカードの方がより手軽に送ることができます。

さらに手書きの文章にすることでよりお客様に気持ちが伝わり、ブランドイメージもアップする上、販売促進にも繋がるでしょう。

まだ作成していない方は下記の作り方を参考にオリジナルカードをデザインして、お客様に感謝の気持ちを伝えてみてください。

サンクスカードをminne(ミンネ)のハンドメイド作品と一緒に購入者に送るメリット

購入してくれたお客様にサンキューカードを送る事で得られる、メリットについて解説をします。

何故このようなカードが必要なのか理解することができますので、以下の内容を確認してみましょう。

作品数が多いminne(ミンネ)で他の作家と差別化でき次の購入に繋げることができる

今ではハンドメイド作品の販売を手軽に始めることができるので、オリジナルの作品であっても似たようなデザインが多数あり差別化をするには難しい状況です。

そこで他の作家よりも差を付けやすいのが、サンキューカードなどを利用したサービスです。

購入してくれた感謝の気持ちを手書きの言葉で伝えることによって親近感がわき、次もこの作家から購入しようという気持ちにさせます。

すぐに効果がでるわけではありませんが、積み重ねることによって作品や作家自身を気に入ってくれる方が増えるので、ハンドメイド作品を長く販売していきたい方はサンキューカードを活用するといいでしょう。

サンキューカードでminne(ミンネ)購入者の満足度が上がりリピーターが増える可能性がある

手作り作品は既製品とは違い価格が高くなる場合がありますが、それでもハンドメイド作品を購入してくれる方がいます。

そんな方達は他の人と違うアイテムや手作り作品が好きなので、サンキューカードでもハンドメイドならではの温かみがあると喜んでくれます。

お客様の満足度が上がり、リピーターになってくれる可能性も上がるでしょう。

おしゃれなサンキューカードを送るとminneのレビューを書いてもらいやすくなる

デザインがかわいいサンキューカードは人気があるので、サービスに満足したお客様がレビューを書いてくれる可能性があります。

特に販売を始めたばかりの方は、レビューを書いてもらえるようカードを活用してみてください。

minne(ミンネ)の購入者がSNSで作品やサンキューカードを紹介してくれる可能性がある

サンキューカードのデザインや作品を気に入ってくれたお客様が、自身のSNSで写真を投稿してくれる時があります。

自然と宣伝となり、口コミで自分の作品を知ってもらう機会が増えます。

作品作りのモチベーションにも繋がるなどメリットがたくさんあるので、少し手間はかかりますがサンキューカードのデザインにもこだわり、ブランドのイメージアップを図りましょう。

minne(ミンネ)の購入者に送るおしゃれなサンキューカードの書き方を解説

サンキューカードはただ配るだけでは効果を発揮しないので、よりお客様に気持ちを伝える為の書き方を解説します。初めて作成する方は、参考にしてみてください。

minne(ミンネ)のサンキューカードは手書きでメッセージを記載する

ハンドメイド作品ならではの温かみを損なわない為には、サンキューカードも手書きにするといいでしょう。

定番の言葉やショップ名などは印刷にしてもいいですが、購入したお客様ごとに手書きのメッセージを加えるのがおすすめです。

すべて印刷してしまうと機械的で心がこもっていないように感じられてしまうので、一言でも手書きにするとお客様に喜ばれ記憶にも残りやすくなります。

リピーターのお客様にはminne(ミンネ)サンキューカードのメッセージを変えて送る

手書きのメッセージには特別感があるので、リピーターのお客様には添える言葉を変えてみましょう。

そうすることで親近感がわき、お客様が自分の作品のファンになってくれて今後も購入してくれる確率が上がります。

顔が見えない相手とのやりとりになるので、サンキューカードを活用し顧客を獲得していきましょう。

minne(ミンネ)のサンキューカードに記載するメッセージ内容の注意点

カードに記載する内容はネガティブな事や、レビューを強要するような言葉は書かないようにしましょう。

あくまで作品を購入してくれたお客様に対する感謝の気持ちを伝えるものとして、サンキューカードを使用してください。

また記載する文章は、あまり長くならないよう簡潔にまとめるといいでしょう。

カードいっぱいに文章を書くよりは、重くならずお客様も気軽に読めます。

レビューが欲しかったりリピーターになってもらいたいからといって、お客様の負担になるような言葉は書かないよう注意してください。

minne(ミンネ)のハンドメイド作品に添えるサンキューカードのテンプレートとして使用できる例文を紹介

ハンドメイド作品の販売を始めたばかりの方にとっては、サンキューカードにどんなことを記載したらいいのか迷う方も多いでしょう。

そこでテンプレートとしても使用できる、サンキューカードの例文をご紹介します。
ミンネ作品に添えるサンキューカードのテンプレートとして使用できる例文を紹介

こちらのテンプレートを印刷か手書きをして、他にお客様に合わせたメッセージを付け加えるといいでしょう。
ミンネ作品に添えるサンキューカードのテンプレートとして使用できる例文を紹介
誕生日プレゼントなどで購入していただいたお客様に送る、サンキューカードの文章です。

こちらも定型文として印刷をし、最後に作品の使用感などを手書きで記載するのがおすすめです。

minne(ミンネ)で使用するサンキューカードを無料で作れるアプリ「Canva」とは?

スマートフォンアプリやwebサイトなどで、サンキューカードを簡単に作れるものがあります。

その中でもおしゃれなテンプレートが豊富で利用しやすいCanvaをご紹介しますので、サイトなどどれを使用しようか迷っている方は参考にしてみてください。

minne(ミンネ)のサンキューカードが作れるCanvaはweb上やアプリで簡単に作成できる

Canvaはスマホのアプリやwebサイトから簡単に作成できます。

世界でも利用しているユーザーが多く、2017年に日本版が出てからは日本でも人気のサービスです。

web版のCanvaはサイトにアクセスするだけで使用でき、無料でもサービスが充実しているので十分おしゃれなサンキューカードやポスターなどが作成できるでしょう。

サンキューカード以外にもminne(ミンネ)のイベントで使用できるポスターなども作成できる

Canvaでは様々なパターンに画像を加工できるので、ハンドメイド作品をインスタグラムなどのSNSに投稿する際にも重宝します。

人とは違った加工が可能なのでアクセス数アップも狙えますし、作品の宣伝にも使用できるでしょう。

Canvaはテンプレートが豊富なのでおしゃれなminne(ミンネ)のサンキューカードを作成できる

パソコンのスキルがなくてもCanvaでは豊富なテンプレートを使用するだけで、おしゃれなサンキューカードを作成できます。

写真の位置など予め決められているので、デザインに悩むことがなく短時間で作成可能です。

文字のフォントも種類豊富なので、テンプレートを使用してもオリジナリティ溢れるカードが作れるのが魅力です。

これから作成する方は、是非Canvaを使用してみてください。

minne(ミンネ)の販売促進にも繋がるハンドメイドのサンキューカードをcanvaで作成する方法

実際にCanvaを使用し、サンキューカードの作り方を解説します。

とても簡単に仕上げることができるので、初めての方も挑戦してみてください。

Canvaの検索窓で「お礼状」と入力しテンプレートを検索する

テンプレートの一覧が出てくるので、ここから好きなデザインを選択してください。
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
ショップや作品のイメージに合うものを選択するのがいいでしょう。

好きなデザインを選択し左側にある「テキスト」で好きなテキストを入力する

左側のテキストを選択し見出しを追加すると、記載したい文章を入力できます。
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
フォントの種類も豊富なので、自分好みのものを選んでみてください。

ショップのロゴなどがあれば「アップロード」しテンプレートに添付する

予めショップのロゴなどを作成している方は、アップロードしテンプレートに貼り付けてみましょう。
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
テンプレートとカラーの色味が似ているものを使用すると統一感がでて、おしゃれに仕上がります。

ショップ名やSNSなどのURLも記載しサンキューカードの完成

ハンドメイド用のSNSがある方は、サンキューカードにURLを記載すると宣伝にもなり、作品を気に入ってくれた方がフォローしてくれる可能性もあるので必ず記載しましょう。
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説

右上にある矢印から「PNG」か「JPG」でダウンロードし印刷をする

デザインが決まり完成したら、右上にある矢印からダウンロードをします。
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
「PNG」か「JPG」を選択すると綺麗な画像になるのでおすすめです。
Canvaで販売促進にも繋がるミンネサンキューカードの作り方を解説
とてもおしゃれなサンキューカードに仕上がりました。

Canvaでは無料と有料のテンプレートがありますが、無料でもかわいいデザインが豊富なのでハンドメイド作品の販売を始めたばかりの方でも作成しやすいでしょう。

ショップのロゴなどがある方は、サンキューカードに使用するとブランドイメージがつきやすいのでおすすめです。

空白の欄に手書きでお客様に対する言葉を添えて、送ってみてください。

minne(ミンネ)作品の販売促進に役立つサンキューカードの例文や作り方まとめ

minneの作品と一緒に手書きのサンキューカードを送ると、ハンドメイド作家ならではの温かみが伝わりファンになってくれる可能性があります。

感謝の気持ちも伝わりやすいので、よりお客様と近い距離で販売ができるようになるでしょう。

サンキューカードはアプリやwebサイトがある、Canvaで作成するのがおすすめです。

テンプレートが豊富にあるので、ショップにあったものが見つかりやすいでしょう。

無料版でもおしゃれに仕上げられるので、初めての方も販売促進に繋げるためサンキューカード作成に挑戦してみてください。

まだminneに登録をしていない方は、30秒でminneに登録ができるのでしておきましょう。


»minneのアカウント開設はこちら


この続きはcodocで購読